2008年11月10日月曜日

卒業の技法

  • ワードを開いて、N:に名前をつけて保存
  • ツールバーを2行に
  • 編集ボタンの表示ボタンをオン
3ページにする
  • 挿入ページ/改ページ/…/
  • 1ページ目に下を入力
    • 2OP中央揃え
      • 平成20年度卒業論文
      • 市場原理主義の崩壊
    • 16p
      • 東京国際大学…
      • 学籍番号
      • 氏名
  • セクションの挿入
    • 氏名の下をクリック
    • 挿入メニュー/改ページ/次のページから開始
  • ページ罫線を1ページ目に設定
    • 罫線メニュー/線種とページ罫線…/ページ罫線タブ/囲むボタン/
    • 設定対象:このセクション/絵柄:選択/
  • フッターの挿入
    • 表示メニュー/ヘッダーとフッリター
    • 「ファイル名 氏名 日付 ページ/総ページ」
    • 表紙にフッターを入れない
        • ファイルメニュー/ページ設定/その他タブ/先頭ページ…
  • 目次の設定
    • 見出しマップボタン/編集記号ボタンを表示
    • 下に記入。スタイルボタンで見出し1、見出し2に指定
      • はじめに
        第1章
        第1節
        第2節
        第2章
        第3章
        おわりに
        注、および参考関係文型
    • 目次の挿入
      • 目次のページ/挿入メニュー/参照/索引と目次/目次タブ
    • 目次の更新
      • 目次部分を右クリック/フィールド更新/目次をすべて…

  • 行間を変更する
    • テキストを選択/ 書式メニュー/ 段落/ 行間:固定値@@
  • 余白を変更する
    • ファイルメニュー/ ページ設定/ 余白タブ
  • 参考文献
    • 桑原政則『東南アジアの言語と文化』穂高書店、1985年。
    • 桑原政則「タイのマナー」『東南アジアの言語と文化』穂高書店、1985年、pp16-18。
    • 「石川遼の快挙」『日本経済新聞』2008年12月8日
  • URL
    • 桑原政則オンライン aoikuma.com
    • 知識社会を考える aoikuma.com/knowledgesocietypg0.htm
  • 画像の挿入
    • 2列3行
    • 引用の場合は、URLを記し、8ポなどに縮小する。
  • エクセルグラフ
    • グラフを作成/ PPTにコピペ/ ペイントでgif保存/ bloggerの「画像の追加」ボタン/ ワードにコピペ

2008年10月27日月曜日

イスラムの文物

  • 上1:星と月
    • イスラムのシンボル
  • 上2:コーラン
    • イスラムの教典。キリスト教の聖書のようなもの
  • 上3:服装
    • 正装ではスカーフを着用
  • 上4:礼拝
    • 1日5回メッカに向かって礼拝
  • 下1モスクとミナレット
    • イスラム寺院と塔
  • 下2:アラビア語
    • 右から記す。
  • 下3:タージマハール
    • インドの世界屈指のイスラム寺院

イスラムの文物

フォルダー共有とリンク文字の色

フォルダの共有


* スタートボタン/ MC/ c: をダブルクリック/ 空白部を右クリック/ 新規作成/ フォルダ/
* 新しいフォルダ:ダブルクリック/ プロパティ/ 共有タブ/ ...
* 新しいフォルダ:ダブルクリック/ 右クリック:新規作成/ テキストドキュメント
* 新規テキストドキュメント/:ダブルクリック/ 入力/ 保存



* スタートボタン/ MC/ アドレス欄:¥¥2c-l107-0-01


桑原正則オンライン

リンク文字の色を変更

a:link {
color:#009;
text-decoration:underline;
}

a:visited {
color:#900;
text-decoration:underline;
}

a:hover {
color:#f00;
text-decoration:underline;
}

2008年10月20日月曜日

イスラム

タイトルの背景

タイトル部分の背景画像を加工

* 横長の背景を作成  スタートボタン/ マイピクチャー/ Sample Pictures
* Nドライブからパワーポイント/ 「図」バーで横長に加工 /ペイントで jpeg保存

Bloggerにはりつけ

* レイアウトタブ/ ページ要素タブ/ タイトルバーの部分の「編集」
* コンピューターから:

タイトル文字を白にする

* 右上のカスタマイズボタン/ レイアウトタブ/ HTMLの編集
* 下の赤の部分に変更
* <Variable name="pagetitlecolor" description="Blog Title Color"
type="color" default="#fff" value="#ffffff">

2008年10月13日月曜日

ヒンドゥー教の神々と妃の表

2派
神と妃
備考
ビシュヌ神
ビシュヌ神:ラクシュミー
アナンタ ガルーダ

ラーマ王子:シーターハヌマン
シバ神
シバ神:パールバティーガネーシャ ねずみ

シバ神:カーリー神

表の作り方
  • 「HTMLの編集タブ」
  • <table border="1" cellpadding="5" ><td>aaa</td></table>
  • 「作成」タブでチェック
カラーチャート
http://www.tagindex.com/color/safe_color.html